somebody 发表于 2004-7-6 20:47

[分享] 贴一下图:1969年の藤川彗星

哎~对了,怎么不见“天文图片欣赏版”了捏?

-----------------------
Comet Tago-Sato-Kosaka 1969g


http://homepage3.nifty.com/tenmondo/tentai_photo/owada_tago_sato_kosaka_comet_500.jpg

1969年の彗星界はやや寂しく、私の観測出来たのは、8月13日に発見
された藤川彗星1969d のみであった。しかし写真はない。
そして、10月10日に発見されたのが、多湖・佐藤・小坂彗星1969g
である。この彗星は、一時南天へ去り、翌1970年の初めに、肉眼的彗星
日本の空に戻って来ることがわかった。
そして、私は、日本最初再発見を目指して寒さ激しき1月の夕方、
浜松中田島砂丘へと数回足を運んだのであった。
その時のいでたちは、大変なものであった。何よりも手足の寒さが厳しい。
その為、私はキャラバンシュウズを履いていたのである。
キャラバンシュウズを履いて、砂丘で一体何をやるつもりと不審そうに
眺めていた人もあったろう。
結局、1月15日に我々(私と齋藤望氏)は、やっとその姿を捕らえることが
出来たのであった。 光度2.5~3等程であったが、おりからの月明の
中で、尾はほとんど見えなかったのである。
そのような苦労のかいあってか、どうか知るところではないが、
ひょんな事から、月刊 天文と気象の編集部から原稿依頼が舞い込んだ
のである。かくして、私の拙文が、天文と気象 1970年4月号に掲載
されたわけである。

1970年1月16日 18時43分 アサヒペンタックスSV 55ミリ F1.8
15秒露出 Kodak TriーX ミクロファイン 21.5度C 10分現像

 浜松市 小和田稔 撮影

Vanilla016 发表于 2004-7-6 22:41

彗星 在哪???

Melipal 发表于 2004-7-6 23:07

正中间……

polluxtj 发表于 2004-7-7 21:16

老兄你这样直接把日文放上来我看不懂啊!我想论坛上看得懂的同好不会太多,下次能否翻译成中文,谢了,照片还是不错的。

somebody 发表于 2004-7-8 12:05

说实话,偶也不懂
呵呵~
页: [1]
查看完整版本: [分享] 贴一下图:1969年の藤川彗星